今年の補助金制度 ~住宅省エネ2023キャンペーン~

今年は、国からの補助金事業として、

3つの補助事業が連携された

住宅省エネ2023キャンペーンが始まります。

 

1)こどもエコすまい支援事業

2)先進的窓リノベ事業

3)給湯省エネ事業

 

クレバはこ上記3つの事業の登録事業者です

 

 

 

この補助金の詳細は・・・

「住宅省エネ2023キャンペーン」←クリック!

の公式ホームページをご参照下さい。

 

 

 

 

補助金の交付申請締め切りは2023年12月31日ですが

例年の補助事業に比べて補助金率が高い為

応募が殺到することが予想されます。

予算が無くなり次第締め切られますので

施工をお考えの方はお早めにご相談ください。

 

 

謹 賀 新 年

 

 

 

 

すばらしい1年になりますよう

心からお祈り申し上げます

本年もどうぞよろしくお願いいたします

令和5年 元旦

 

 

2件目の内窓工事 ~こどもみらい住宅支援事業~

2件目の内窓工事を行いました。

 

左写真:施工前       右写真:施工後

 

 

【キッチン】

ジャロジー窓に引違いの内窓取付

 

 

左側にある食器棚開閉の邪魔にならないように

開き窓ではなく引違いとしました。

 

 

 

【キッチン】

引違い窓に引違いの内窓取付

 

 

 

 

 

 

【トイレ】

ジャロジー窓に開き窓取付

 

 

ジャロジー窓が小さくて引違い窓に出来ないので

窓枠をふかして開き窓を取り付けました。

 

 

 

【居室】

掃出し引違窓に引違窓の内窓取付

 

 

 

 

 

こどもみらい住宅支援事業では、

令和4年10月31日の申請期限が

令和5年3月31日まで延長されました。

 

 

工事をお考えの方はご相談下さい。

新しい補助金制度 ~こどもみらい住宅支援事業~

今年、新しく「こどもみらい住宅支援事業」という

補助金制度が始まります。

今回は、申請者様が交付されたポイントで

お好きな商品と交換をするのではなく、

 

事務局に事業者登録を済ませた業者が

施工と交付申請を行い、受取った補助金を

工事代金として施主様に還元します。

主に子育て世代の方の新築やリフォーム等に適用されますが、

リフォームは子育て世代でなくても利用できます。

 

 

 

新築やリフォームをご検討中の方は

この制度を活用されてみてはいかがでしょうか。

クレバは登録業者です。