オクシズの旅 ~甘党vs辛党~

静岡市の山間地「オクシズ」に、

静岡発(初)のウイスキー蒸留所が完成したと

度々地元のテレビでも紹介されていたので

ちょっと寄ってみました。

 

 

「SHIZUOKA DISTILLERY」が見えてきました!

 

 

 

 


 

まだ、一般公開はされていないので中に入れませんが

左側の窓から、蒸溜施設の様子がうかがえました。

 

 

 

蒸留所の手前には、地元の農産物加工所があります。

 


 

 

 

 

 

オリジナル商品という「玉ゆらまん」は、

あんこ、ウインナー、切り干し大根のおまんじゅうです。

生地には里芋が練り込まれています。

 

 

 

お弁当、地元の野菜、農作物加工品も扱っていました。

 

 

蒸留所は、駐車場が整備され、

夏ごろ一般公開の予定だそうです。

「オクシズ」静岡市の山間地が、

どんどんにぎやかになっていきます。

ひにゃたぼっこ

地域猫のモフ子さん(左)とシロちゃん(右)は

とても仲良し、ひなたぼっこも一緒です。

 

 

モフ子「zzzzzz・・・」

シロ「!」

 

 

 

 

カメラを向けると

好奇心旺盛なシロちゃんが

寄ってきました。

 


それにゃあに?

にゃんかくれるの?

 

 

 

 

ボス的存在のモフ子さん、

ドッシリ構えて動きません?

 


昼寝の邪魔しにゃいでよ!

 

 

 

 

春だにゃあ

ねむくなってきたにゃあ

・・・Zzz

 

クレバの庭は

生き物たちの憩いの場です。

 

クレバは、庭に来る地域猫に、

勝手に命名しております。

 

 

ちなみに、大柄な彼女は

ポン子さんです。

 

番町の家新築工事(T様邸)~長期優良住宅 耐震等級3の巻~

今回、初めて構造ソフトと

省エネ診断ソフトを導入しました。

初めはちょっと苦戦しましたが、

試行錯誤の末、何とか

長期優良住宅の申請を

クリアすることが出来ました。

 

 

 

長期優良住宅にする為には、

耐震等級を2以上にしなければなりません。

今回、番町の家は耐震等級3をクリアしました。

 

耐震等級とは、等級1〜3があります。

 

等級1は、

数百年に一度発生する地震

(震度6強〜7程度)の地震力に対して

倒壊や崩壊せず、

数十年に一度発生する地震(震度5強程度)の

地震力に対して損傷しない程度。(建築基準法同等)

 

等級2は、

上記の地震力の1.25倍の地震力に対抗できる。

 

等級3は、

上記の地震力の1.5倍の地震力に対抗できる。

 

 

 

地震に強い家は安心ですね。

 

番町の家新築工事(T様邸)~長期優良住宅 断熱等性能等級4の巻~

番町の家は、準防火地域に建つ建物です。

 

今回、野地板に30mmの杉板を使うことにより、

延焼防止性能が確保でき、

準耐火建築物にすることが出来ます。

 

 

この杉板は、そのまま2階の天井となります。

その為、今回は「外張り断熱工法」を採用しました

 


 

 

 

 

 

 

フェノールフォーム断熱材で、

熱伝導率が0.019W/m・k、厚40mmの

優れものです。

 


フェノールフォーム断熱材

 

 

 

 

熱伝導率は値が小さいほど有効です。

ちなみに、高性能の90mmグラスウールでも

0・038W/m・kです。

 

「断熱等性能等級4」もクリアし、

今回は「長期優良住宅」として

認定されました。