T様邸外塀工事
以前お世話になったT様が
隣の敷地が売りに出たのでご購入され、
駐車場を拡張したいとの
ご依頼がありました。
既存の杉板塀がお気に入りとのことで、
同じデザインと素材で、
施工させていただくことになりました。
既存の塀は、平成11年に竣工したものです。
杉板の塀もいい風合いになっております。
日当たりと風通しが良いため
傷みもほとんどありません。
シンボルツリーは施主様が植えられました。
杉板の経年変化、シンボルツリーの成長が楽しみです。
T様、ありがとうございました。
求美庵新築工事(I様邸) ~上棟式~
平成28年9月28日、
大安吉日の今日は建方です。
天気が気になりましたが、
午後3時ごろまではなんとか持ち堪えました。
スマホアプリの豪雨予報は的中し、
午後3時過ぎから1時間ほど土砂降りでしたが
なんとか無事に終了することができました。
神棚を作り「のさ」「お神酒」「洗米」「塩」を
お供えして上棟式の準備が完了しました。
施主様、施工関係者一同で参拝します。
施主様が「お神酒」
大工2名其々が「洗米」「塩」を持ち、
東南西北の4隅に撒いてお清めします。
最後にお神酒で乾杯し、
上棟式が終わりました。
この様な儀式を行うたびに
工事の無事と安全を心がけいかなければと
気持ちが引き締まります。
本日は誠におめでとうございます。
建築士定期講習
設計事務所に所属する建築士は、
原則3年以内毎に「定期講習」を
受けるる必要がある。
と、建築士法で定められています。
クレバは、ちょうど今年が更新の年です。
講習会 9:20〜16:10
終了考査 16:10〜17:10
終了 17:25
丸1日かけての講義は、
ひたすら睡魔との闘いですが、
最後に1時間の考査(テスト)がある為
頑張りました。
長い一日でした。
借家のリノベーション 1
清水区にある借家の
リノベーション工事が始まりました。
設計は、實相寺様毘沙門堂の工事でお世話になった
山田誠一建築設計事務所様です。
今回は、何の変哲もない借家が
魅力的な空間に変わることが楽しみです。
床の改修状況です。
これから、どのように変わっていくか、
またアップしますのでお楽しみに。