H様事務所 塀補修工事

島田にあるH様事務所の外塀補修工事を行いました。

コンクリート打ち放し壁のリフレッシュ工事です。

 

1-施工前1-施工後

 

施工前                       施工後

 

 

3-施工前3-施工後

 

施工前                       施工後

 

保護材を塗らずに長期間風雨に晒されたコンクリート壁は、

汚れや苔が付着しやすく、見た目も悪くなりがちです。

汚れを除去し、表面をコーティングするだけで

新築のようにきれいになります。

コンクリートの劣化も防止することができます。

 

コンクリート打ち放し壁の汚れが気になる方は

一度お問い合わせください。

 

 

實相寺様の毘沙門堂 屋根工事

毘沙門堂の屋根工事が終わりました。

この屋根はチタン亜鉛合金で出来ています。

 

実相寺屋根実相寺屋根2

 

建築場所が海に近いこともあり、

特別な仕様になっています。

 

 

 

実相寺内部

 

 

 

 

 

 

 

内部にある8本の登り梁がひとつに納まっています。

まるで傘を広げたような形になっています。

 

木工事は今、大詰めです。

 

静岡・新ながおもての家 完成写真の撮影

今日は、今年2月に竣工した

「静岡・新ながおもての家」の

完成写真の撮影をさせていただきました。

 

撮影はスタジオメロスの濱さんです。

 

CA3I0504CA3I0505

 

 

 

CA3I0506

 

 

 

 

 

 

 

事前の片付け・大掃除、当日はモデル等

お忙しい中を快くご協力していただいた

S様ご夫妻には心から感謝申し上げます。

 

朝から始まった撮影も

一日がかりで終わりました。
出来上がりが楽しみです。

 

出来上がりましたら、

またアップさせていただきます。

 

 

 

 

まねきねこさま

クレバの近所には

「地域猫」たちが

たくさんいます。

 

猫たちには縄張りがあり、

クレバの倉庫と事務所の前は

それぞれ別のグループの

縄張りになっているようです。

 

写真は事務所の庭先に

早朝と夕方に来る

「まねきねこ様」です。

 

縄張り近くで

ボランティアさんから

ご飯をもらうので、

食べる前の待機所なのか

食べた後の休憩所なのかは

不明ですが、

毎日いるとなると

お気に入りの場所

なのかもしれません。

 

PB080795

 

 

 

 

 

 

 
ブラインドを開けておくと、

仕事中にものすごい視線を

感じる時があります。

 

はっとして外を見ると

お互いに目が合ってしまいます。

 

画像をクリックしてみてください。

まねきねこ様の目が光っているところを

ご覧いただけます。