藤枝の耐震補強工事
1月23日より
藤枝の住宅の耐震補強工事を
行っています。
市から補強工事の補助金が出るため
写真の記録は重要です。
耐震補強プレートのビスの本数も
全数チェックされるため、
どこにどれだけ使用しているか
明確に写真を撮らなければなりません。
気を遣いながらの工事です。
今回の工事は、自撮り棒ならぬ
自撮り黒板が大活躍です。
この黒板は小さいので、
撮影箇所が明確に分かる大ききさで
黒板を入れて撮ることができます。
クレバの秘密兵器です?
kureba blog

1月23日より
藤枝の住宅の耐震補強工事を
行っています。
市から補強工事の補助金が出るため
写真の記録は重要です。
耐震補強プレートのビスの本数も
全数チェックされるため、
どこにどれだけ使用しているか
明確に写真を撮らなければなりません。
気を遣いながらの工事です。
今回の工事は、自撮り棒ならぬ
自撮り黒板が大活躍です。
この黒板は小さいので、
撮影箇所が明確に分かる大ききさで
黒板を入れて撮ることができます。
クレバの秘密兵器です?